ユーザ受け入れテスト工程のフロー概要 |
---|
この工程は業務ユーザーが主体で実施し、システムエンジニアはそのサポートを実施する。 1) ユーザ受け入れテスト(以降、UATと呼ぶ)の準備 2) UATの実施 3) システム追加対応 |
フロー | 主な入力情報 | 主な出力情報 |
---|---|---|
1)UATの準備 業務シナリオを想定し、シナリオに沿ったオペレーションのテスト計画を作成する。 |
|
・UAT仕様書 ・ユーザオペレーションマニュアル |
2)UATの実施 ・UATシナリオに沿ってオペレーションテストを実施する。 |
・ユーザオペレーションマニュアル ・UAT仕様書 |
・UAT仕様書(更新) ・システム不具合一覧 ・ユーザQA/要望一覧 |
3)システム追加対応 UATの結果を受けて、予算とスケジュールを考慮したうえで、優先順位をつけてシステムの追加対応を実施する。 システムエンジニアは、システムへの追加対応または業務ワークアラウンドのいずれかをユーザに提案し、対応方針を検討する。業務影響がなく、対応を劣後するものはリリース後の残課題として扱う。 |
|
・設計/開発/テスト 成果物 一式(更新) ・ユーザQA/要望一覧 (更新) |
![]() |
![]() |
![]() |